Quantcast
Channel: 実釣派!極楽タナゴ生活。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 311

タナゴ釣りとラーメン

$
0
0
イメージ 1

 先週はたしか子供の運動会があり、釣りはお休みになってしまった。今週はちょっとタナゴ釣りに出ようとは思ったが、最近、お疲れ気味のため、一人だと朝一度起きても面倒くさくなり、二度寝して釣りはやめてしまう可能性があるため、人を誘うことにした。タナゴ釣りの「イエスマン」アマーノ氏だ。アマーノ氏に連絡を入れ、お誘いしてみると、答えはやはり「イエス!」だった。(笑)

イメージ 2

 俺とアマーノ氏はいつもの釣り場に行ってみた。なんだか水が少なくなっている。関東地方の水不足はマジで深刻なのだ。俺はお気に入りのポイントに行ってみたが、やっぱりここも水が少ない。今回はたまにヤマベやタモロコが釣れるが、タナゴは全く釣れない。俺はあきらめてアマーノ氏のところに行ってみた。

イメージ 3

 「入れ食いまではいかないけど、もう30くらいは釣ってるよ。」
なに~、見るとアマーノ氏の下にはたくさんのバラタナゴが群れていた。俺もアマーノ氏の横に割り込みバラタナゴを釣り始めた。とりあえずはまずタナゴ坊主を逃れた俺はしばらくポツポツとバラタナゴを大人しく釣っていたが、そもそもこういうタナゴ釣りはあまり生に合わない。そろそろお昼に行こうとアマーノ氏を誘ってみた。
「おいしいラーメン屋さんが車でちょっと行ったところにあるんですよ。」
アマーノ氏はやはりイエスマンなのだ。(笑)

イメージ 4
この画像でラーメン屋さんが分かる人はなかなかのラーメン通だ。(笑)

 俺は某超有名ラーメン屋さんに車を停めた。ちなみにこのブログではラーメンの話はほとんどしてないが(⇐かつて勝浦タンタンメンはやってました:笑)、実はラーメンの食べ歩きもよくしている。現在、このお店はかなり評価の高いお店だ。11時が開店だが、30分以上前のこの時間で長蛇の列であった。しかも、そこには某テレビ局のクルーがいて、俺とアマーノ氏はいきなりラーメンインタビューまで受けてしまった。(笑) このお店はかなり手際もよいお店で、長蛇の列のお客さんもどんどんさばいていく。12時にはラーメンに満足した俺とアマーノ氏は次の釣場に向かっていた。 

イメージ 5

  午後の釣り場はハズレなしの「約束の地」だ。ここでも俺の好きなポイントに入ってみた。すぐにバラタナゴが釣れたが、なんだか風が強い。こうなってしまうと、風でアタリが取れない。俺は風裏を探して、またフラフラとし始めた。

イメージ 6

結局、アマーノ氏のいるポイントに戻ってみた。
「入れ食いまではいかないけど、もう30くらいは釣ってるよ。」
なに~っ!!デジャヴか?展開が午前中と同じだ。俺はやはりアマーノ氏の隣に割り込み、バラタナゴを釣り始めた。

イメージ 7

  季節は初夏となった。今年は春に近場でヤリタナゴ♂が釣れなかったことは残念だが、そろそろカネヒラのシーズンが始まる。次の週末は少し遠出してチビカネ探しをしてみようと思う。


イメージ 4

↑↑↑
いつも当ブログに訪問頂きまして、ありがとうございます。
タナゴ釣りブログ村に参加してます。
バナーをポチっとして頂けると、うれしいです。

↑↑↑
スマホ・ケータイの方はこちらをポチッとお願いします。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 311

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>